JAPAN RISING STAR PROJECT オリンピックの卵、トップアスリートを発掘するプロジェクトが2019年も始まりますね。
息子は2017年に挑戦しました。
2018年は前年度より成長していないということで挑戦をあきらめてしまいました。
親としてはとても残念でしたが無理やり連れて行っても良い結果は出ないと思い断念。
けれども、息子が第1期生や2期生の活動を見たり、結果を出している同世代をみているうちに、ちょっとはやる気が出てきたのかなという感じです。
身長も大きくなり(わたしは身長抜かれました)、少し体力に自信がついてきたのかなと思います。
しかし、今は中学3年生。受験も控えておりますので勉強に力をいれて欲しいというのが本音です。
2019年度のジャパン ライジング スター プロジェクトは、6月17日(月)から受け付け開始です。
今年度も息子の大好きなハンドボールの男子の募集はない様子。
この事実を知って意気消沈しないことを祈るのみです。
受付終了日は9月2日(月)。
測定会(運動能力テスト)は、9月から11月の間に全国7か所で行われます。
9月22日(日)札幌国際大学
10月13日(日)立命館大学(滋賀)
10月19日(土)愛媛県武道館
10月26日(土)亜細亜大学(東京)
10月26日(土)久留米大学(福岡)
11月2日(土)武蔵野総合体育館(東京)
11月9日(土)岐阜メモリアルセンター